クリスマスの絵本ーその1-
書店は今クリスマスの絵本で溢れていますね。
たくさんあるクリスマスの絵本。
どれを選ぼうって感じですが・・
ついつい手を出してしまうんですよね、クリスマスの絵本って。
そんなついつい手を出してしまって我が家の本棚に収まっている絵本や
まだ買えないでいる絵本で気になっている絵本を紹介しちゃいますね。
まずは
エリック・カールの「ゆめのゆき」
2・3歳の子でも充分楽しめると思います。
片方の手で数えられるだけの動物をかっているおじいさん。
動物たちの名前はイチ、ニィ、サン、シィ、ゴー。
あるときおじいさんは素敵な雪の夢をみます。
雪の白い毛布でおじいさんや動物たちを優しくおおうという夢を・・・
私はこの絵本を読むとき少しだけ工夫します。

~それから いすに すわったまま ゆきは しろい もうふで おじいさんを
ねむってしまいました やさしく つつみました
ゆめのなかで ゆきが ふってきました
キラキラ ひかる ゆきです
こう読みたいので
あいだにはさんである雪の毛布を丸めて
「~キラキラ ひかる ゆきです」
と読んでから
「ゆきは~つつみました」
と雪の毛布をおじいさんにかけてあげます。
次のページのイチも同じように読みたいのでページを雪の毛布と2枚一緒に右下のようにめくります。

ゆきは しろい もうふで イチを やさしく おおいました
短い文章なので暗記してしまいます。
ニィ、サン、シィ、ゴー も同様に読みます。
そして最後に素敵なしかけがまっています。
なーんて書き連ねましたがあくまで私の自己満足手法です。
お父さんやお母さん(じじ、ばばもいましたね)に読んでもらえるだけで子どもたちは大満足なわけで、小手先の技など必要ないのかもしれません。
さてさて次にいきましょう。つぎは・・・
すみませんお腹がすいてきました。娘のダンスのお迎えも行かなくちゃなので続きは明日にでも・・・(ほんと?連日投稿できるかしら・・・)
たくさんあるクリスマスの絵本。
どれを選ぼうって感じですが・・
ついつい手を出してしまうんですよね、クリスマスの絵本って。
そんなついつい手を出してしまって我が家の本棚に収まっている絵本や
まだ買えないでいる絵本で気になっている絵本を紹介しちゃいますね。
エリック・カールの「ゆめのゆき」
2・3歳の子でも充分楽しめると思います。
片方の手で数えられるだけの動物をかっているおじいさん。
動物たちの名前はイチ、ニィ、サン、シィ、ゴー。
あるときおじいさんは素敵な雪の夢をみます。
雪の白い毛布でおじいさんや動物たちを優しくおおうという夢を・・・
私はこの絵本を読むとき少しだけ工夫します。
~それから いすに すわったまま ゆきは しろい もうふで おじいさんを
ねむってしまいました やさしく つつみました
ゆめのなかで ゆきが ふってきました
キラキラ ひかる ゆきです
こう読みたいので
「~キラキラ ひかる ゆきです」
と読んでから
「ゆきは~つつみました」
と雪の毛布をおじいさんにかけてあげます。
次のページのイチも同じように読みたいのでページを雪の毛布と2枚一緒に右下のようにめくります。
ゆきは しろい もうふで イチを やさしく おおいました
短い文章なので暗記してしまいます。
ニィ、サン、シィ、ゴー も同様に読みます。
そして最後に素敵なしかけがまっています。
なーんて書き連ねましたがあくまで私の自己満足手法です。
お父さんやお母さん(じじ、ばばもいましたね)に読んでもらえるだけで子どもたちは大満足なわけで、小手先の技など必要ないのかもしれません。
さてさて次にいきましょう。つぎは・・・
すみませんお腹がすいてきました。娘のダンスのお迎えも行かなくちゃなので続きは明日にでも・・・(ほんと?連日投稿できるかしら・・・)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
3年ぶりに投稿します (5/17)
松本でカウンセラー養成基礎講座やります (5/31)
巣立ち (8/20)
天空カフェアウラ (8/19)
カウンセリングルームまんま (5/4)
再開します (4/29)
赤ちゃん一時避難プロジェクト~ふたたび~ (8/17)
赤レンガ倉庫とCATS (8/16)
絵本から学ぶ子育てコーチング (8/11)
わたしにできること (8/9)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
さつき