あけましておめでとうございます

松の内もあけて今更の新年のごあいさつですみませんface07
でも年明け最初のコメントはやはりごあいさつから入らねばということで・・・

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて昨年の私は ”人との出会い” につきる年だったと思います。(出会い系サイトのことではございませんicon10

この出会いのおかげで見る専門だった私が自らブログを書くことになり。
この出会いのおかげで大人のためのお話会を開くことができ。
この出会いのおかげで ”なりたい自分” がみつけられた。

”出会い”が私を大きく変えたといっても言い過ぎではないような気がします。
この出会った人たちに本当に感謝ですface05

そして備忘録を兼ねている私のブログとしては、やはり欠かせない今年の目標を書き留めておこうと思います。
(こうしておけば、あとには引けなくなりますものね)

その1
コーチングをさらに深く学び自分のものにし、なりたい自分につなげる。
今年の一番の目標です!

その2
整理・整頓をする! (なーんだと思わないでくださいね。私ほんとに整理下手なんですface03
家の中がきれいに片付いていると気持ち良いですよね。なにかやる気が沸いてくるというか・・
でも我が家はいつも雑然としていて・・・気持ち良くないんです。
なので決心しました!徹底的に家中の片付けをし、日々の整理整頓に努めると!
”掃除をして福を引き込む” 今年はこれで決まりです!
幸い(?)只今失業中で時間はたっぷりありますしicon10

その3
遅刻をしない!
いい歳をしてですよね。今年は時間厳守でいきますっ!

その4
手話を習う。
昨年ある出会いから、ろう学校に読み聞かせに行く機会を頂いたのです。手話通訳の先生が入ってくださるのですが、できればいつか手話で物語を読んであげられるようになりたいと思ったのです。

さあ決めたからには頑張りますわよ!!
健康一番、人柄二番で笑って一年暮らすざます!


年頭のブログから完璧に自己満足ブログになってしまいましたicon10お許しを。

ではでは
この一年がみなさまにとっても我が家にとっても幸せな年でありますように♪




同じカテゴリー(徒然)の記事画像
巣立ち
天空カフェアウラ
カウンセリングルームまんま
再開します
赤レンガ倉庫とCATS
絵本から学ぶ子育てコーチング
同じカテゴリー(徒然)の記事
 松本でカウンセラー養成基礎講座やります (2014-05-31 17:50)
 巣立ち (2012-08-20 08:00)
 天空カフェアウラ (2012-08-19 18:20)
 カウンセリングルームまんま (2012-05-04 16:02)
 再開します (2012-04-29 17:38)
 赤ちゃん一時避難プロジェクト~ふたたび~ (2011-08-17 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。