戸隠散策〜その3〜

鏡池から森林植物園を通って参道入口にもどります。

そしたらね、行きはどれもつぼみだった、その1の花が開いていたんですヾ(^▽^)ノ

この花の名は、山シャクヤク☆


『この花はひらいて次の日には散ってしまうから、いい時に見に来なさったね』
っと園の手入れをしていたおばちゃんに笑顔で声をかけられ、上機嫌な私なのでした(*^_^*)

更にそのおばちゃんの言うことには、山シャクヤクを観るためだけに訪れる人も多いのだとか。。しかも観られるチャンスが少ないのだそうです。
一重のとても可憐な花です☆

私は1日に行ったのですが、もしかしたらまだ観られるかも知れませんのでお好きな方は訪れてみてはいかがでしょうか(*^_^*)


ふーそれにしても、携帯からの連続投稿は老眼が始まった身には疲れます。。。
誰か写真を複数載せる方法を教えて〜(≧∀≦)


同じカテゴリー(徒然)の記事画像
巣立ち
天空カフェアウラ
カウンセリングルームまんま
再開します
赤レンガ倉庫とCATS
絵本から学ぶ子育てコーチング
同じカテゴリー(徒然)の記事
 松本でカウンセラー養成基礎講座やります (2014-05-31 17:50)
 巣立ち (2012-08-20 08:00)
 天空カフェアウラ (2012-08-19 18:20)
 カウンセリングルームまんま (2012-05-04 16:02)
 再開します (2012-04-29 17:38)
 赤ちゃん一時避難プロジェクト~ふたたび~ (2011-08-17 10:00)

この記事へのコメント
わ~~い!
お灸からの更新だ~♪
癒される風景ですね~~!!
たまには息抜き・・いいですね~♪
Posted by masumimasumi at 2009年06月04日 20:39
美人薄命ということでしょうか?
素敵な花ほど一日、一夜限りという花が多いですね。
私もここ1、2年で山野草が
すごく好きになりました。

山芍薬は中でも一番好きな山野草です。
本当に清楚で。
あんな風にひっそり可憐に生きてみたいものです。
無理か・・・^^;
Posted by 4clover4clover at 2009年06月09日 01:09
masumiさんへ
お返事が遅くなってごめんなさい(>_<)
小川の水の音や鳥の鳴き声に癒され、良い息抜きになりました〜(*^_^*)
見に来て頂いているのになかなか更新していないブログですみませーん(^^ゞ
Posted by さつき at 2009年06月09日 15:52
4cloverさんへ
ふ・ふ・ふ お互いにひっそり生きるのは無理なタイプかも〜(^^ゞ
でも、可憐で美しくは目指したいですね〜(^-^)v
Posted by さつき at 2009年06月09日 16:00
今日はお疲れ様でした
明日も早くて大変だと思いますが、無理せず、ゆっくり
そして楽しんできてくださいね(^-^)/
さつきさんならだいじょう(^_-)vブイブイッ
Posted by GP at 2009年06月20日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。