へんしんガーデン

さつき

2007年12月28日 00:18

前々から雑然とした我が家の庭をなんとかしたいと思っていました。
宿根草を色々買っては来るもののどうレイアウトしていいのか、今一歩も二歩もわからない・・・
なにか植えようと空けたスペースにはいつしか雑草がびっしり・・・
ほんのちょっとのアドバイスがもらえたらなあと思っていたところ、このブログで:あわ:さんの
“私の庭”をつくりませんか?
というちらしを見つけたときはこれだ!と思いました




悩みの項目が私に当てはまる事ばかりなのです。
しかもお値段もリーズナブル!
で、早速メールしてみました。すぐにお返事がきて
:あわ:さんいわく
春のお庭作りに向けて植え替えたりする作業でしたら今やれることもありますよ~
とのことでお願いすることに即決です
12月の初めに庭をみてもらいながらまずはおはなしコース
そして今日は作業を一緒にやってもらうおしえてコース

うだうだ書くより実際を見た方がわかり易いかなということで・・
作業前、作業後の写真です。



 →





 →





 →





 →



まず、土壌改善の土を入れて、ベージュ色の焼きレンガで境界をはっきりさせました。一見何も植わっていないように見えますが、宿根草を中心に植物の高さのバランスを見ながら、株分けも行いながら植え替えをしました。時期の過ぎた枯れた植物のカットやバラ剪定のアドバイスもしてもらいました。春になったら宿根草が次々に芽を出してくるのが楽しみです

あれこれ植物のことや土のこと、そして・・・四方山話などに花をさかせながらの楽しいガーデニングでした

それにつけても:あわ:さんの作業する姿のかっこいいこと!
おはなしコースの時点でその凛々しさは確認済みだったのですが、今日の:あわ:さんはさらに男前で彼女が男性ならとっくに惚れてしまっているところです(私、職人に弱いんですの)
職人の:あわ:さん、ほんとに素敵です!

        :あわ:さんの庭作り
         是非おすすめです!

関連記事