絵本deコーチング

さつき

2009年03月14日 08:00

最近かなりセミナーづいている私です

またまたこのようなセミナーをやることになりました。


←左クリックで大きくなります





実は前からやりたかった・・・というより伝えたかったことなのです。
私は上の子の子育てに随分悩んだ時期があります。
それがちらしのプロフィールにも書いてある、苦い子育て経験っていうやつなんですが。。。

コーチングを学んでいく中でかなり自分を変えられたのです。
それこそ、だてに長く生きてきた分、人生の経験というやつが邪魔をして、このままではいけないとわかっていても、硬い鎧に身を包み、自分を変えられなかった私がです。。。そう変えられたのです

その経験からお母さん達にどうしても伝えたいことがあるのです。
そしてね、その伝えたい事を絵本をつかってお母さん達から自分のお子さん達に伝えて欲しい。。。
絵本にはその力があると思います

10年間続けてきた読み聞かせボランティア活動が、こんなふうに生かせるんだと気づいてしまったんです。

気づいてしまったからには、やらないわけにはいかない。。。

なので、選書にはかなり私の主観が入っていますが、いい本を選んでいると自負しています


堅苦しい話ではありません
私のモットーは楽しいですので、笑顔の多いセミナーになると思います

もちろん絵本は子どもだけに限らず、大人が読んでも心にしみるものですから、子育て中ではない大人の方も大歓迎です



そして今回は、ナガブロの運営者でもある森田舞(さん)との共同開催になります
彼女は私がコーチングを学ぶきっかけになった人です。
子育ての悩みから抜け出すきかっけを作ってくれた人ということです!

出会いはほんのきかっけかも知れないけれど、その出会いによって人生が大きく変わることがある。。。
私は森田さんとはそんな出会いをしたと思っています。

今回のセミナーも、皆さんの何かのきっかけになれたら嬉しいですし、そうなれるよう精一杯やらせて頂こうと思っています!



関連記事