バチッとスイッチが入った講演会

さつき

2008年04月21日 15:34

昨日、中村文昭氏の講演を聴きました。

これです!これ!これ!
今の中高生に聞かせたいことって、これなんです!

「べつに。。。ほっといてくれ!」
という言葉しか出ない高校生だった中村さんが、バチッと人生のスイッチが入ったというエピソードを話してくれたときは、ホント泣けました。

経験しながら人は成長するのだということはわかっています。
確かに人生これからの、経験もまだ浅い子ども達に近道を教えるようかも知れません。

でもね、そんなこと言ってられないんです。
私達の中高生時代とは全く違うのです。

子ども、親、教師の中でも頑張ろうとしている人たちがいる。

そんな彼らに必要な元気の素。

とにかく元気になってもらいたい!

今日の私、かなり熱いです。

高校の学校講演会で
「中村文昭さんをよんで!」
と言いに行っちゃうもんね!!

まずははじめの第一歩。
今やらなくて、いつやる。

そう昨日の自分を必ず越えて生きていくと、決めたから。
動いた分だけ変わる。
情熱はしつこくなければ伝わらない。
絶対にあきらめない!

中村さんが語った言葉を自分に言い聞かせ、

さあ出かけよう!!

関連記事